「気合い」 は続かない。
2017.11.05 09:01|回復の道のり|
マチルダです。
摂食障害になって、16年になります。
「過食嘔吐、もう絶対しない。」
って、気合いでどうにかしようと思っても、それは無理。
過食嘔吐は、身体の叫びです。
身体が、求めています。
よく言いますよね?
明日から、ダイエット。・・・・・・これって、ほとんど失敗しますよね。
あたりまえ。
その時、心に誓ったとしても、そんなのはすぐに破れるから。
過食嘔吐、何年やってきた?
こんなに長い間、ずっとずっと過食嘔吐してきて、
スッキリする快感を得るようになってしまって、
身体も心も、はっきりとその感覚を記憶している。
だもの、やりたくなるよね。
中毒だから。
依存症ですよね。
だから、気合いを入れて、やめようと思うこと自体、無駄なこと。
それよりも、過食嘔吐しなくて良くなるようにアプローチすることへ
フォーカスしたらいいと思う。
そっちに集中しているうち、知らず知らず、
身体や心が変わり、依存から抜けている。
いつか、そうなる時がきます。
ランキング参加してます!



摂食障害になって、16年になります。
「過食嘔吐、もう絶対しない。」
って、気合いでどうにかしようと思っても、それは無理。
過食嘔吐は、身体の叫びです。
身体が、求めています。
よく言いますよね?
明日から、ダイエット。・・・・・・これって、ほとんど失敗しますよね。
あたりまえ。
その時、心に誓ったとしても、そんなのはすぐに破れるから。
過食嘔吐、何年やってきた?
こんなに長い間、ずっとずっと過食嘔吐してきて、
スッキリする快感を得るようになってしまって、
身体も心も、はっきりとその感覚を記憶している。
だもの、やりたくなるよね。
中毒だから。
依存症ですよね。
だから、気合いを入れて、やめようと思うこと自体、無駄なこと。
それよりも、過食嘔吐しなくて良くなるようにアプローチすることへ
フォーカスしたらいいと思う。
そっちに集中しているうち、知らず知らず、
身体や心が変わり、依存から抜けている。
いつか、そうなる時がきます。
ランキング参加してます!


