自分が許せない
2017.10.21 14:37|過食嘔吐の気持ち|
マチルダです。
摂食障害になって、16年になります。
過食嘔吐を繰り返し、28kgまでストーンと体重が落ちました。
原因は、母親とのコミュニケーションの取りかたが、一番大きいと思っていますが、
他にも色々なことが複雑に混ざり合っています。
今、じっと自分を観察してみると、
自分が許せない。
この気持ちがあることがわかります。
それは、なぜ?
うまくいっていないから。
そして、その 「うまくいっていない」 ことは、
結局、自分が、そのように行動してきたからです。
今の自分は、今まで生きてきた結果の集大成。
現在の姿が、それを全て表しています。
それならば・・・・・
今から、自分の思うように行動していれば、
数年後、違った自分の姿になっているはず。
コツコツと何かを積み重ねていくしかない。
魔法のように、一瞬で全てを変えることはできない。
魔法なんてないことは、よくわかっているけれど、
私には、この当たり前のようなことが、すごく難しい。
すぐ結果を求めてしまう。
すぐに良くなりたい。
こんな気持ちが常にある。
この気持ちを変えるのは、結構たいへん。
ただ、単に、コツコツと続けるだけなんですけどね。
焦らず、じっくり何かを積み重ねていく。
当面の、目標かな。
三日坊主の、マチルダでした。
ランキング参加してます!



摂食障害になって、16年になります。
過食嘔吐を繰り返し、28kgまでストーンと体重が落ちました。
原因は、母親とのコミュニケーションの取りかたが、一番大きいと思っていますが、
他にも色々なことが複雑に混ざり合っています。
今、じっと自分を観察してみると、
自分が許せない。
この気持ちがあることがわかります。
それは、なぜ?
うまくいっていないから。
そして、その 「うまくいっていない」 ことは、
結局、自分が、そのように行動してきたからです。
今の自分は、今まで生きてきた結果の集大成。
現在の姿が、それを全て表しています。
それならば・・・・・
今から、自分の思うように行動していれば、
数年後、違った自分の姿になっているはず。
コツコツと何かを積み重ねていくしかない。
魔法のように、一瞬で全てを変えることはできない。
魔法なんてないことは、よくわかっているけれど、
私には、この当たり前のようなことが、すごく難しい。
すぐ結果を求めてしまう。
すぐに良くなりたい。
こんな気持ちが常にある。
この気持ちを変えるのは、結構たいへん。
ただ、単に、コツコツと続けるだけなんですけどね。
焦らず、じっくり何かを積み重ねていく。
当面の、目標かな。
三日坊主の、マチルダでした。
ランキング参加してます!


