チョコレート依存からの脱却
2017.07.06 22:33|回復の道のり|
マチルダです。
摂食障害になって、16年になります。
過食嘔吐を長い間、繰り返してきましたが、
ほとんどが、ケーキやアイスクリーム、菓子パンです。
糖質中毒です。
子どもの頃から、家には、
常に大量のお菓子やアイスクリームが買い置きしてありました。
毎日、食べ放題 状態でした。
母親が、好きだったんでしょうね。
たくさん食べると、怒られましたけど、
大量にあるので、隠れて食べてもばれませんでした。
物心ついた頃には、チョコレートを食べることは、
毎日の日課になっていました。
学校から帰宅してからはもちろん、寝る前も。
1日板チョコ 1枚は、当たり前に食べていました。
口どけの良い感覚。
滑らかな食感。
やみつきになります。
チョコレートを食べると、何となく落ち着く。
あ~、やっぱり、甘くて美味しい♡
チョコレートを食べることで、ストレスを解消できると解釈しているので、
何かあると、チョコレートを食べずにはいられない。
身体も、脳も、求めています。
そう、依存です。
チョコレート依存。
身体や脳が、チョコレートに依存している状態。
疲れてくると、チョコレートが欲しくなる。
チョコレートを食べないと、イライラして落ち着かない。
いつでも、チョコレートを食べられるように、買い置きしている。
買い置きがあるので、過食してしまう。
・
・
・
・
チョコレートを食べると、幸せを感じる脳内物質が分泌されます。
この脳内物質が、リラックスさせたり、疲労を和らげたりします。
そして、この脳内物質が切れた時、怠くなったり、イライラしたりします。
また、チョコレートは甘いですね。
砂糖が含まれています。
この、砂糖による中毒もあります。
砂糖は、血糖値を上昇させます。
その血糖値を下げるため、インスリンが膵臓から分泌されます。
ですが、それが多すぎると、今度は低血糖状態を起こしてしまいます。
そのために、倦怠感や気分の落ち込みが起きます。
そうすると、また、砂糖を取りたくなるのです。
これが、グルグル続いてしまいます。
マグネシウム不足の可能性 もあります。
チョコレートには、マグネシウムが多く含まれています。
身体が、マグネシウムを要求しているのかもしれません。
私は、このマグネシウム不足のことを知り、
ココアパウダーとエプソムソルトを取り入れました。
以前の記事で、プロテインドリンクをご紹介しました。
こちら→→→プロテインドリンク
コーヒー風味にして飲むことが多いですが、
最初は、ココアパウダーを入れていました。
プロテインの独特の匂いが、わからなくなるので、
ココアパウダーには、とても助けられました。
私は、プロテイン用の 30ccスプーンに 1スクープ。
結構、多いです。15gあります。
私、もともと、濃いめが好きなので。
ココアパウダー多めの まったりドリンク出来上がり✨
ココアパウダー 100g中
タンパク質 19mg
Fe 14mg
Ca 140mg
Mg 440mg
私は、1日にプロテインドリンクを 3回飲んでいましたので、
ココアパウダー 45gを1日に取っていました。
Mg 198mg になります。
楽天で、5kgお徳用サイズを購入し、ドバドバ飲みました。
バンホーテン 純ココア 5kg
スイートキッチン

今ですと、割引クーポンが使えるようですね!
チョコレートが食べたくなったら、プロテインココア、
甘いモノが食べたくなったら、プロテインココア、プロテインココア、、、
2ヶ月ちょっと経った時。
チョコレートの欲求ががなくなっていました。
ココアパウダーは、1kgちょっと残っていましたが、
5kgの大きな袋のほとんどを、一人で消費したことに、驚きました。
そして、何よりも、
チョコレートを食べたいと思わなくなったことに、
驚きました。
すごいでしょう?
お肌からの、マグネシウム補給には、
今、話題のエプソムソルト。
エプソムソルト(エプソム塩)とは、硫酸マグネシウムの一般的な名称で、硫酸とマグネシウムの無機化合物である。塩の名が付いているが硫酸マグネシウムの純粋な結晶で、塩分は含んでいない。15世紀~16世紀にイギリス・サリー州のエプソムという場所で発見され、見た目が白く塩に似ていたためにその名が付いたと言われている。欧米では多くの家庭に普及しており、一般的にバスソルトとして使用されている。その他、医薬品や植物の肥料としても用途がある。
-----Wikipediaより-----
お風呂に、300gほどを入れています。
肌からの経皮吸収で、マグネシウムを補います。
美容と健康のエプソムソルト入浴
リンクが、大きかった・・・・・💧
こうしてみると、やはり、
栄養素が足りてなかった、
そして、おそらく、マグネシウムが不足していた、
と思います。
もちろん、他の栄養素も足りていないはずなんですが。
チョコレート依存の方、良かったら、お試しくださいね。
毎日飲んでいる、プロテインは、こちら。
FIGHT CLUB楽天市場店
健康的な身体を目指して✨
今日も、プロテインドリンクを飲んで、寝ます。
おやすみなさい★
ランキング参加してます!




摂食障害になって、16年になります。
過食嘔吐を長い間、繰り返してきましたが、
ほとんどが、ケーキやアイスクリーム、菓子パンです。
糖質中毒です。
子どもの頃から、家には、
常に大量のお菓子やアイスクリームが買い置きしてありました。
毎日、食べ放題 状態でした。
母親が、好きだったんでしょうね。
たくさん食べると、怒られましたけど、
大量にあるので、隠れて食べてもばれませんでした。
物心ついた頃には、チョコレートを食べることは、
毎日の日課になっていました。
学校から帰宅してからはもちろん、寝る前も。
1日板チョコ 1枚は、当たり前に食べていました。
口どけの良い感覚。
滑らかな食感。
やみつきになります。
チョコレートを食べると、何となく落ち着く。
あ~、やっぱり、甘くて美味しい♡
チョコレートを食べることで、ストレスを解消できると解釈しているので、
何かあると、チョコレートを食べずにはいられない。
身体も、脳も、求めています。
そう、依存です。
チョコレート依存。
身体や脳が、チョコレートに依存している状態。
疲れてくると、チョコレートが欲しくなる。
チョコレートを食べないと、イライラして落ち着かない。
いつでも、チョコレートを食べられるように、買い置きしている。
買い置きがあるので、過食してしまう。
・
・
・
・
チョコレートを食べると、幸せを感じる脳内物質が分泌されます。
この脳内物質が、リラックスさせたり、疲労を和らげたりします。
そして、この脳内物質が切れた時、怠くなったり、イライラしたりします。
また、チョコレートは甘いですね。
砂糖が含まれています。
この、砂糖による中毒もあります。
砂糖は、血糖値を上昇させます。
その血糖値を下げるため、インスリンが膵臓から分泌されます。
ですが、それが多すぎると、今度は低血糖状態を起こしてしまいます。
そのために、倦怠感や気分の落ち込みが起きます。
そうすると、また、砂糖を取りたくなるのです。
これが、グルグル続いてしまいます。
マグネシウム不足の可能性 もあります。
チョコレートには、マグネシウムが多く含まれています。
身体が、マグネシウムを要求しているのかもしれません。
私は、このマグネシウム不足のことを知り、
ココアパウダーとエプソムソルトを取り入れました。
以前の記事で、プロテインドリンクをご紹介しました。
こちら→→→プロテインドリンク
コーヒー風味にして飲むことが多いですが、
最初は、ココアパウダーを入れていました。
プロテインの独特の匂いが、わからなくなるので、
ココアパウダーには、とても助けられました。
私は、プロテイン用の 30ccスプーンに 1スクープ。

私、もともと、濃いめが好きなので。
ココアパウダー多めの まったりドリンク出来上がり✨
ココアパウダー 100g中
タンパク質 19mg
Fe 14mg
Ca 140mg
Mg 440mg
私は、1日にプロテインドリンクを 3回飲んでいましたので、
ココアパウダー 45gを1日に取っていました。
Mg 198mg になります。
楽天で、5kgお徳用サイズを購入し、ドバドバ飲みました。
バンホーテン 純ココア 5kg
スイートキッチン

今ですと、割引クーポンが使えるようですね!
チョコレートが食べたくなったら、プロテインココア、
甘いモノが食べたくなったら、プロテインココア、プロテインココア、、、
2ヶ月ちょっと経った時。
チョコレートの欲求ががなくなっていました。
ココアパウダーは、1kgちょっと残っていましたが、
5kgの大きな袋のほとんどを、一人で消費したことに、驚きました。
そして、何よりも、
チョコレートを食べたいと思わなくなったことに、
驚きました。
すごいでしょう?
お肌からの、マグネシウム補給には、
今、話題のエプソムソルト。
エプソムソルト(エプソム塩)とは、硫酸マグネシウムの一般的な名称で、硫酸とマグネシウムの無機化合物である。塩の名が付いているが硫酸マグネシウムの純粋な結晶で、塩分は含んでいない。15世紀~16世紀にイギリス・サリー州のエプソムという場所で発見され、見た目が白く塩に似ていたためにその名が付いたと言われている。欧米では多くの家庭に普及しており、一般的にバスソルトとして使用されている。その他、医薬品や植物の肥料としても用途がある。
-----Wikipediaより-----
お風呂に、300gほどを入れています。
肌からの経皮吸収で、マグネシウムを補います。
美容と健康のエプソムソルト入浴
リンクが、大きかった・・・・・💧
こうしてみると、やはり、
栄養素が足りてなかった、
そして、おそらく、マグネシウムが不足していた、
と思います。
もちろん、他の栄養素も足りていないはずなんですが。
チョコレート依存の方、良かったら、お試しくださいね。
毎日飲んでいる、プロテインは、こちら。
FIGHT CLUB楽天市場店
健康的な身体を目指して✨
今日も、プロテインドリンクを飲んで、寝ます。
おやすみなさい★
ランキング参加してます!



