最近お気に入りの 栄養ドリンク → 過食欲求にいいかも!
2017.06.25 23:59|摂食障害の栄養補給|
マチルダです。
摂食障害になって、16年になります。
過食嘔吐を繰り返し、28kgまでストーンと体重が落ちました。
身体が怠くて、何もしていなくても、しんどい。
夏でも、冬でも、とにかく寒い。
身体の中で、スースーと冷たい風が吹いている感じ。
極度の栄養失調状態。
あらゆることを試しました。
色々試したことは、それなりに面白い経験でしたので、
改めて記事にしようと思います。
今日は、最近、「これ、いいかも!」 とはまっているものを。

⊡ ホエイ・プロテイン
⊡ 生クリーム
⊡ バター
⊡ コーヒー
これをミックスした、ドリンクです。
『シリコンバレー式 最強の食事』 で紹介されている、「完全無欠コーヒー」 を
飲んでいたのですが、もっと飲みやすく、そして、もっと栄養を!
ということで、プロテインドリンクにしてみました。
私は、プロテインをホットで飲みたいんです。
なので、少し工夫をしてみました。
と言っても、混ぜていくだけですが。
プロテインを、1スクープ。
これが、30ccで、10gです。
プロテインシェイカーへ、入れます。
もう、1スクープ。
これで、プロテイン 20gです。
ここで、お水を入れて、プロテインを溶かします。
水は適当量ですが、ダマになっていないほうがいいので、
30ccくらい、入れてみました。
プロテインを入れてから、メモリを ゼロにしてしまいました。
水 30cc入れたところです。
わかりづらくてスミマセン。
蓋をして、シャカシャカ振ります。
振っているところです!
オーガニック インスタント・コーヒーを 1スクープ。
続いて、生クリームを 50gくらい。
適当ですので、53g入りました。
ここで、無塩バターを。5gでも、10gでも。
お湯を入れます。
先ほどの生クリームと水の量ですと、
お湯は80gで、私にはちょうど飲み頃なんです。
あまりお湯が多くて、熱すぎると、プロテインが凝固して、ダマになって、
吸収が良くないとか・・・。
できれば、ぬるめの方がいいようです。
シャカシャカ振ります。
さらに、シャカシャカ振ります。
こんな感じかな。
あわあわ、ふわふわ~
完成✨
毎朝、このプロテインドリンクを飲んでいます。
私は、朝、甘いモノをすごく食べたくなるのですが、
(そして、そこから過食にいってしまうことが、とても多いのです)
これを飲むと、落ち着く感じがあります。
栄養満点ですから。
温かいし、吸収も速いので、脳にも栄養が行きわたりやすいのでしょうか?
そういう感じがしています。
おススメの ホエイ・プロテインは、こちら。
4・5kg の超お徳用サイズ。
FIGHT CLUB楽天市場店

こちらは、2kg.

ストロベリー・フレーバーが美味しい、という噂も聞きましたが、
私は、ノンフレーバーがお勧めです。
自分で、コーヒーやココア、バニラなどでアレンジできますから~
栄養成分表示をご覧ください。

このプロテイン 20gの中に、タンパク質が 18.16g です。
さらに、炭水化物は、 0.08g !!
とっても優秀だと思いませんか!?
そして、業務用サイズの生クリームは、こちら。
プロフーズ

1000mLなので、たっぷり使えます♡
無塩バターは、よつ葉がお手頃価格でお気に入りです。

今日は、珍しく長い記事になりました。
写真ばかりでしたが・・・・・
まだ、この作業が慣れないので、ドキドキしながら書きました (#^.^#)
最後まで、お付き合い頂きまして、ありがとうございます!
エネルギー消費したので、先ほどのプロテインドリンクを飲んでから、寝ます。
では、また。
ランキング参加してます!



摂食障害になって、16年になります。
過食嘔吐を繰り返し、28kgまでストーンと体重が落ちました。
身体が怠くて、何もしていなくても、しんどい。
夏でも、冬でも、とにかく寒い。
身体の中で、スースーと冷たい風が吹いている感じ。
極度の栄養失調状態。
あらゆることを試しました。
色々試したことは、それなりに面白い経験でしたので、
改めて記事にしようと思います。
今日は、最近、「これ、いいかも!」 とはまっているものを。

⊡ ホエイ・プロテイン
⊡ 生クリーム
⊡ バター
⊡ コーヒー
これをミックスした、ドリンクです。
『シリコンバレー式 最強の食事』 で紹介されている、「完全無欠コーヒー」 を
飲んでいたのですが、もっと飲みやすく、そして、もっと栄養を!
ということで、プロテインドリンクにしてみました。
私は、プロテインをホットで飲みたいんです。
なので、少し工夫をしてみました。
と言っても、混ぜていくだけですが。

これが、30ccで、10gです。



ここで、お水を入れて、プロテインを溶かします。
水は適当量ですが、ダマになっていないほうがいいので、
30ccくらい、入れてみました。

水 30cc入れたところです。
わかりづらくてスミマセン。

振っているところです!






お湯は80gで、私にはちょうど飲み頃なんです。
あまりお湯が多くて、熱すぎると、プロテインが凝固して、ダマになって、
吸収が良くないとか・・・。
できれば、ぬるめの方がいいようです。




完成✨
毎朝、このプロテインドリンクを飲んでいます。
私は、朝、甘いモノをすごく食べたくなるのですが、
(そして、そこから過食にいってしまうことが、とても多いのです)
これを飲むと、落ち着く感じがあります。
栄養満点ですから。
温かいし、吸収も速いので、脳にも栄養が行きわたりやすいのでしょうか?
そういう感じがしています。
おススメの ホエイ・プロテインは、こちら。
4・5kg の超お徳用サイズ。
FIGHT CLUB楽天市場店

こちらは、2kg.

ストロベリー・フレーバーが美味しい、という噂も聞きましたが、
私は、ノンフレーバーがお勧めです。
自分で、コーヒーやココア、バニラなどでアレンジできますから~
栄養成分表示をご覧ください。

このプロテイン 20gの中に、タンパク質が 18.16g です。
さらに、炭水化物は、 0.08g !!
とっても優秀だと思いませんか!?
そして、業務用サイズの生クリームは、こちら。
プロフーズ

1000mLなので、たっぷり使えます♡
無塩バターは、よつ葉がお手頃価格でお気に入りです。

今日は、珍しく長い記事になりました。
写真ばかりでしたが・・・・・
まだ、この作業が慣れないので、ドキドキしながら書きました (#^.^#)
最後まで、お付き合い頂きまして、ありがとうございます!
エネルギー消費したので、先ほどのプロテインドリンクを飲んでから、寝ます。
では、また。
ランキング参加してます!


